■こんにちは、田中信弥です。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
■あらかじめ、お伝えしておきます。
今回の話も、1回では終わりません。
それくらい大切な話であり、あなたのテニスの将来を決めるものでもある
からです。
■この話を、「そんな大げさな・・・」と捉えたのであれば、
それはもったいなさすぎます。
なぜなら、いつの時代も、そしてテニスに限らず、
「常に新たなトレンドが生まれ、トレンドに乗り遅れた場合、
置いてきぼりを喰う!」
という、厳しい現実があるからです。
*(のちのち、詳しくお話ししますが、世界トップ選手の現役活躍年数にも、
トレンドを感じることが大きく関係しています)
■そして・・・
「投資もしかり。
トレンドの初動を捉えることができるかどうか?
ここに、大きな利益を取れるか? 否か? の8割がかかっている!」
という現実があることからすれば、
「今、まさに始まろうとしている、新たなトレンドに乗り遅れないで
ください!」
このように思うのは、“親心”としてはごくごく自然な感情。
*(親ではありませんが・・・(笑))
■ということで、
「まずは、話半分に聞いておくか・・・」
くらいの軽い気持ちからで構いませんので、
「テニスの新たな見方を勉強してみてください!」
■その後、
「おぉ、これは大変なことだ。
自分もトレンドに乗らなければ!」
とお感じになったなら、その段階で本格的に乗ることをお考えくださればと
思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「正確にご理解いただくには・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■非常に長い期間がかかります。
合間に、いつものテニス上達情報、
1・「世界トップ選手のテニスを、あなたのテニス上達に生かす!」
2・「頂いたご質問から、あなたのテニス上達に役立つものをご紹介!」
これらを挟み込むことも、その一因です。
そのため、焦らず、あくまでも自然体で私からのメールを
お待ちくださればありがたく存じます。
■大丈夫です。
世界トップ選手のトレンド変換は、かなり早い周期で行われますが、
*(小さなトレンドは、約半年で“その顔”を見せます。
もちろん、その全てが完全にトレンドになるわけではありませんし、
完全なトレンドになるには、数年、かかるのが普通です)
ウィークエンドプレーヤーの世界では、そこまで早くはありません。
■そのため、ここでジックリ勉強された後、
「よしっ、決めた! トレンドに乗るぞ!」
と、腰を上げられても、十分に間に合います。
■大事なことは、トレンドが発生しているという事実。
そして、
「テニスは生涯スポーツ。
そのため、数十年の歴史の中では、当然、テニススタイル、テクニック、
道具、ルール等の変化(進化)がある。
変化を敏感に察知し、変化に対応しなければ、
『ダーウインの進化論』で言えば、生き残ることができない。
だから、生き残るためにトレンドを学ぶぞ!」
この気概を持っていただくこととなります。
■それでは、次回以降から本題に入らせていただきます。
今日のところは、以下に頂いたご質問への返答で、
ウォーミングアップを行っておいてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「昨日・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「スリクソンのボールでゲームをいたしましたが、硬くて、よく跳ねて
苦戦しました。
調べてみると、小生が今使っているダンロップ・フォートは少し時代遅れで、
中高年向きのボールのようですね?
現在78歳で、途中でゴルフに転向していた時期があり、
テニスを楽しんだ期間は40年くらいかと思いますが、
長年慣れ親しんだダンロップ・フォートは、世界のテニスから立ち遅れている
のでしょうか? T・K
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「お答えします!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「YESであり、NOでもあります!」
的を得ないご返答で申し訳ありません。
ただ、ボールの質に対しては、私も苦い思い出がありますので、
何とも曖昧な返答となってしまうのが、現実のところ。
■ただ・・・
「何を持って良しとするか!」で変わりますが、
「ダンロップフォートの打ちやすさ、コントロール性の高さは、
間違いなく“世界最高峰”!」
と言えます。
■もちろん私は、世界にある全てのボールを打ったわけではありません。
そのため、私自身の海外遠征先で打ったボール。
伊達選手等、世界で戦う選手に帯同したときに打ったボール。
「これらの中で・・・」
という限定はつきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ですが・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■主要な国のいくつか、
*(アメリカ、スペイン、オーストラリア、イタリア、タイ、インドネシア、
マレーシア、台湾、香港・・・etc)
ここで打ってきたことを考えると、
「あながち間違いではないのでは?」
とは感じています。
■ご承知の通り、これらの国で使われているボールは、
「基本的にボールは、1回使ったら捨てるもの!」
という発想で作られているため、当然、品質はそれほど良くなく、
そのかわり値段が安いのが特徴だからです。
*(それでも、トーナメントで使われるものは、品質規定をクリアしています)
■そのため、
「ダンロップフォートは、値段は高くても品質は世界最高峰!」
というところに話が落ち着いても、なんら不思議はないと考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「問題は、“ここから”です!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「それじゃぁ、何も問題ないじゃぁありませんか?」
という風にお感じになるかもしれませんが、冒頭で申し上げた、
・「私も苦い思い出がありますので・・・」
・「何を持って良しとするか!」で変わります
ここに、話がつながってきます。
■つまり・・・
「世界最高峰の品質を誇るボールは、世界で一番使われているわけではない!」
この事実が、私を含め、多くの方にのしかかったのです。
■具体例を挙げますと・・・
「あれっ? 日本で打つ感覚でボールを打ったら、
全く相手コートに入らないぞ。
どっ、どうしよう???」
■私だけでなく、たくさんの選手がこのような苦境に立たされたのです。
そのとき、悟りました。
「ダンロップフォートは品質が良すぎる。
テクニックがなくても、面の向きさえ合っていれば、相手コートに返球できる。
でも、世界は違う。
自らが、最高に正しい打ち方を身につけ、ボールを“ひっつぶして”
打たなければ、相手コートに思うようにコントロールすることなど不可能。
これが、日本のテニスが世界で通用しない一つの問題だぁ!」
*(昔の感想です。
今や、世界トップ100〜200位に複数の選手が入っています。
つまり、正しい打ち方をしている証拠であり、みな、ボールを
“ひっつぶして”打ってくれています。(頼もしいぃ〜))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ですから・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■冒頭でいただいたご質問。
↓
「長年慣れ親しんだダンロップ・フォートは、世界のテニスから立ち遅れて
いるのでしょうか?」T・K
■こちらには、
「品質で言えば、立ち遅れているどころか、世界最高峰。
ただし、世界の多くの人が慣れ親しんでいるボールからすれば“異質”!」
このような結論となるでしょう。
■追伸1:
スリクソン、私もコントロールするの大変です。
(普段以上にスピンをかけ、“カッ飛ばない”ように注意しています。)
一緒に頑張りましょう。
■追伸2:
実は・・・
「ボールも日本独自なのですが、コートサーフェスも世界と比べると異質です。」
この話は、今度、ゆくりと。
■追伸3:
今日のお話は、
「日本の常識は、世界の非常識!」ではなく(笑)、
「世界トレンドと日本トレンドの違い!」
でした。
■最後までお読みいただき、心から感謝しております。
田中信弥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■追伸4:「あなたのテニス上達&健康&人生の幸せを心から願っています。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
■あらかじめ、お伝えしておきます。
今回の話も、1回では終わりません。
それくらい大切な話であり、あなたのテニスの将来を決めるものでもある
からです。
■この話を、「そんな大げさな・・・」と捉えたのであれば、
それはもったいなさすぎます。
なぜなら、いつの時代も、そしてテニスに限らず、
「常に新たなトレンドが生まれ、トレンドに乗り遅れた場合、
置いてきぼりを喰う!」
という、厳しい現実があるからです。
*(のちのち、詳しくお話ししますが、世界トップ選手の現役活躍年数にも、
トレンドを感じることが大きく関係しています)
■そして・・・
「投資もしかり。
トレンドの初動を捉えることができるかどうか?
ここに、大きな利益を取れるか? 否か? の8割がかかっている!」
という現実があることからすれば、
「今、まさに始まろうとしている、新たなトレンドに乗り遅れないで
ください!」
このように思うのは、“親心”としてはごくごく自然な感情。
*(親ではありませんが・・・(笑))
■ということで、
「まずは、話半分に聞いておくか・・・」
くらいの軽い気持ちからで構いませんので、
「テニスの新たな見方を勉強してみてください!」
■その後、
「おぉ、これは大変なことだ。
自分もトレンドに乗らなければ!」
とお感じになったなら、その段階で本格的に乗ることをお考えくださればと
思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「正確にご理解いただくには・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■非常に長い期間がかかります。
合間に、いつものテニス上達情報、
1・「世界トップ選手のテニスを、あなたのテニス上達に生かす!」
2・「頂いたご質問から、あなたのテニス上達に役立つものをご紹介!」
これらを挟み込むことも、その一因です。
そのため、焦らず、あくまでも自然体で私からのメールを
お待ちくださればありがたく存じます。
■大丈夫です。
世界トップ選手のトレンド変換は、かなり早い周期で行われますが、
*(小さなトレンドは、約半年で“その顔”を見せます。
もちろん、その全てが完全にトレンドになるわけではありませんし、
完全なトレンドになるには、数年、かかるのが普通です)
ウィークエンドプレーヤーの世界では、そこまで早くはありません。
■そのため、ここでジックリ勉強された後、
「よしっ、決めた! トレンドに乗るぞ!」
と、腰を上げられても、十分に間に合います。
■大事なことは、トレンドが発生しているという事実。
そして、
「テニスは生涯スポーツ。
そのため、数十年の歴史の中では、当然、テニススタイル、テクニック、
道具、ルール等の変化(進化)がある。
変化を敏感に察知し、変化に対応しなければ、
『ダーウインの進化論』で言えば、生き残ることができない。
だから、生き残るためにトレンドを学ぶぞ!」
この気概を持っていただくこととなります。
■それでは、次回以降から本題に入らせていただきます。
今日のところは、以下に頂いたご質問への返答で、
ウォーミングアップを行っておいてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「昨日・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「スリクソンのボールでゲームをいたしましたが、硬くて、よく跳ねて
苦戦しました。
調べてみると、小生が今使っているダンロップ・フォートは少し時代遅れで、
中高年向きのボールのようですね?
現在78歳で、途中でゴルフに転向していた時期があり、
テニスを楽しんだ期間は40年くらいかと思いますが、
長年慣れ親しんだダンロップ・フォートは、世界のテニスから立ち遅れている
のでしょうか? T・K
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「お答えします!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「YESであり、NOでもあります!」
的を得ないご返答で申し訳ありません。
ただ、ボールの質に対しては、私も苦い思い出がありますので、
何とも曖昧な返答となってしまうのが、現実のところ。
■ただ・・・
「何を持って良しとするか!」で変わりますが、
「ダンロップフォートの打ちやすさ、コントロール性の高さは、
間違いなく“世界最高峰”!」
と言えます。
■もちろん私は、世界にある全てのボールを打ったわけではありません。
そのため、私自身の海外遠征先で打ったボール。
伊達選手等、世界で戦う選手に帯同したときに打ったボール。
「これらの中で・・・」
という限定はつきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ですが・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■主要な国のいくつか、
*(アメリカ、スペイン、オーストラリア、イタリア、タイ、インドネシア、
マレーシア、台湾、香港・・・etc)
ここで打ってきたことを考えると、
「あながち間違いではないのでは?」
とは感じています。
■ご承知の通り、これらの国で使われているボールは、
「基本的にボールは、1回使ったら捨てるもの!」
という発想で作られているため、当然、品質はそれほど良くなく、
そのかわり値段が安いのが特徴だからです。
*(それでも、トーナメントで使われるものは、品質規定をクリアしています)
■そのため、
「ダンロップフォートは、値段は高くても品質は世界最高峰!」
というところに話が落ち着いても、なんら不思議はないと考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「問題は、“ここから”です!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「それじゃぁ、何も問題ないじゃぁありませんか?」
という風にお感じになるかもしれませんが、冒頭で申し上げた、
・「私も苦い思い出がありますので・・・」
・「何を持って良しとするか!」で変わります
ここに、話がつながってきます。
■つまり・・・
「世界最高峰の品質を誇るボールは、世界で一番使われているわけではない!」
この事実が、私を含め、多くの方にのしかかったのです。
■具体例を挙げますと・・・
「あれっ? 日本で打つ感覚でボールを打ったら、
全く相手コートに入らないぞ。
どっ、どうしよう???」
■私だけでなく、たくさんの選手がこのような苦境に立たされたのです。
そのとき、悟りました。
「ダンロップフォートは品質が良すぎる。
テクニックがなくても、面の向きさえ合っていれば、相手コートに返球できる。
でも、世界は違う。
自らが、最高に正しい打ち方を身につけ、ボールを“ひっつぶして”
打たなければ、相手コートに思うようにコントロールすることなど不可能。
これが、日本のテニスが世界で通用しない一つの問題だぁ!」
*(昔の感想です。
今や、世界トップ100〜200位に複数の選手が入っています。
つまり、正しい打ち方をしている証拠であり、みな、ボールを
“ひっつぶして”打ってくれています。(頼もしいぃ〜))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ですから・・・」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■冒頭でいただいたご質問。
↓
「長年慣れ親しんだダンロップ・フォートは、世界のテニスから立ち遅れて
いるのでしょうか?」T・K
■こちらには、
「品質で言えば、立ち遅れているどころか、世界最高峰。
ただし、世界の多くの人が慣れ親しんでいるボールからすれば“異質”!」
このような結論となるでしょう。
■追伸1:
スリクソン、私もコントロールするの大変です。
(普段以上にスピンをかけ、“カッ飛ばない”ように注意しています。)
一緒に頑張りましょう。
■追伸2:
実は・・・
「ボールも日本独自なのですが、コートサーフェスも世界と比べると異質です。」
この話は、今度、ゆくりと。
■追伸3:
今日のお話は、
「日本の常識は、世界の非常識!」ではなく(笑)、
「世界トレンドと日本トレンドの違い!」
でした。
■最後までお読みいただき、心から感謝しております。
田中信弥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■追伸4:「あなたのテニス上達&健康&人生の幸せを心から願っています。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━