「テニス上達情報より大切なものとは?」


■こんにちは、田中信弥です。

いつもお読みくださり、心から感謝しております。


■今回も、ありがたい“お客様の声”をご紹介しながら、

あなたのテニス上達に役立つ情報をお届けします。

  ↓

「上手くなりたい」「試合に勝ちたい」との思いを強く持っていたとき、

「瞬間直し(R)実践会」に出会いました。

「自分が設定しているより短期間でうまくなる」

という条件を満たし、

「映像を見て、脳に入力する」

というやり方も、時間のあまりない自分にぴったりの教材でした。(M.K)

  ↑

■世の中には、何かを人より早くできる方が存在します。

でも、「そうなりたい!」と願いながらも、

実際は多くの方がなれないのも現実です。


■そこで、

「では、早く上手くなる方法ならあるだろうか?」

と考え方を変え、捜す旅に出るのが一般的なわけです。


■その選ばれた先が、まさに「瞬間直し(R)実践会」であったなら、

これほど光栄なことはありません。

M.K様、心から御礼申し上げます。


■で・・・

「M.K様がおっしゃる通り、実際、映像を見て上手くなるのか?」

という話しですが、現代ではもはや常識となっていますね。

「情報の取り込みは、視覚からが80%。」

「イメージトレーニングを繰り返すことで上達する。」

これらのことが、幅広い分野で認知されているからです。


■ただ、ここまでくると、もはやそれだけでは足りません。

なぜなら、誰もが同じ方法を使える時代となったからです。

(もちろん、“やる人”、“やならい人”で結果は変わりますが、

表面上の情報格差は少なくなってきています。)


■では、この先に必要となるものは何なのか?

それは・・・

「“生きた知恵”です!」


■情報が飽和し、価値が一定化してくると、

「情報を使うときに起こる不具合を、いかに効率よく解消できるか!」

ここに行きつくため、“生きた知恵”が求められるわけです。

(予備校の“カリスマ講師”の方は、“生きた知恵”を持っているため、

最大評価されていますね。)


■そして、

「“生きた知恵”を身につけ、確実に使えるようになった!」

と言えるようになるには・・・

圧倒的に熟練した腕の立つ職人になることはもとより、

その技を他の方でもできるようにする方法論も体系化。

「聞いて納得! 見て納得! やって納得!」

の評価をもらうことが必須となります。


■これは、

「言うは易し、行うは難し!」

の代表的世界であり、テニスの勉強を数年おこなったからといって

決してできるような類のものではありません。


■異分野、他分野の勉強は当たり前。

各専門家に多額の投資を行い、該当するお客様でさえ気づいていない

ニーズを顕在化するなど、まさに八面六腑の活動が求められるからです。


■当然、その域には到底達していない私は、

常に襟をただし、志を高く持ち続け、たゆまぬ勉強を継続していかなければと

考えています。


■あなたの力に少しでもなれるように、頑張ります。


■追伸:

上記の文章だけを読むと、

「この人は凄い人では?」

といった印象を持たれるかもしれませんが、それは大きな間違いです。


■実像は、「そうなりたい!」と強く願いながら活動していても、

実際に出来ている方にお会いするたびに、

「あまりの違いに愕然とする・・・」

という大ショックを受け、


■そこから“フラフラ”と何とか立ち上がり、

「自分なりのペースで頑張ろう・・・」

と自らを慰めながら進んでいるにすぎない男が私だからです。

(まぁ、誤解される方もいないでしょうが、念のため言っておきました。)



■田中信弥の公式サイトはこちらです。

      ↓

■ http://www.tanakashinya.com